トルコフードフェスティバル(その2)
引き続き、トルコフードフェスティバルです。あー、思い出すだけで、暑い!
料理はそれぞれのブースですでに小分けにされたものをパックに入れて渡されます。冒頭で「暑い!」なんて言いましたが、一日中ずーっと料理を配っていたトルコ料理関係のスタッフの方たちが一番大変だったと思います。でも、どのブースに行ってもにこやかにおもてなししていただきました。
これは、チーキョフテ。生肉団子とあとで知ったのですが、どうりで歯ごたえが柔らかいなと思いました。でもスパイスが混ざっているので、あまり生肉感は感じられなくて、自分としては逆によかったと思います。
お次はトルコ風ピザ。ここのお店のトルコ人のおじさまは、ユーモアを交えた接客が素敵でした。
クスル。クスクスに似た「ブルグル」という小麦粉の粒を使って作ります。
ひき肉ピデ。ピデはピザの原型とも言われているようです。トルコ風ピザは、4枚目の写真のように船のような形をしているのが特徴です。
フェスティバルの模様は、その3に続きます^^
0コメント