トルコフードフェスティバル(その1)

7月中旬、東京で「トルコフードフェスティバル」が開催されました。25種類のトルコの料理やドリンクが無料とあって、超猛暑の中、会場は大勢の人でごった返していました。


一番人気は、やっぱりトルコと言ったら、ケバブ! ということで、「ドネルケバブ」のブースの前はスタートからわずかしかたっていないにもかかわらず、長蛇の列が!(2枚目)


そんな状況なので、ケバブの列に並んだつもりが、2度も間違えてしまいました^^;ブース同士が隣接しているのと、混み過ぎのために先頭がどこかが見えないので、並んでいる人に聞いたりしましたが、「たぶん…」というあいまいな返事ばかり。親切な人がわざわざ先頭まで行って確認してくれて、教えてくれたり。結局、あまりの長い列と猛暑に負けて、ドネルケバブは食べれませんでした^^;

せめて、ドネルケバブの姿だけでも…と思い、パチリ。

のぼりも、大胆なデザインでした^^


ちなみに1枚目の写真は、焼く前の生ケバブ。肉々しい姿です☆

フェスティバル会場の入り口付近では、トルコ美人の女性たちがカーネーションと、裏表が日本とトルコの国旗になっているキーホルダーを配っていました。すごく素敵なお土産をもらい、感激でした^^

次回は、ケバブ以外のトルコ料理を紹介します^^

月と砂漠とホンモス

パレスチナ刺繍バッグとアクセサリー販売を手掛けるDonya Al-HOBB(ドニヤ・ホッブ)と申します。パレスチナ、エジプトをメインに、アラブや近隣のイスラム諸国(イランやトルコ)の観光、文化、食べ物など”楽しいアラブとその仲間たち”を紹介します:) 商品情報も順次UPしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000