東京でアラブファッションショー(1)
7月下旬、東京・六本木で行われたモダンアラブファッションショー「東京アラビアンナイト」に行ってきました。日本中東学生会議という、中東の学生たちと交流したりイベントを行ったりする大学生のサークル機関が開催しています。でも、内容はかなり本格的。六本木という場所もそうだし、ファッションショーやそのほかの催しもなかなか楽しめました。会場も数百人規模でかなりにぎわっていました。
大型のスクリーンに音楽とともにアラブの景色が映し出されると、モデルさんが登場です。写真のように、かなりバラエティに富んだファッションが見れました。
ここからは撮影会の時の写真です。皆さん、快く撮影に応じてくれました。
ファッションショーの後半は、なぜか着物のモデルさんたちが登場しました。やはりアラブを紹介するイベントと言えど、アラブの方たちもだいぶ見えていたので、こういうプログラムが入ったのだと思います。そういう意味では相互のファッションの理解を深めるショーになったとも言えるかもしれません。
会場にはアラブの衣装を自分で着れるような体験コーナーもあり、私も実際に数着着てみました。アラブの衣装だけでなく、トルコの衣装などもありました。トルコはすでにヨーロッパの影響を受けたファッションになっていると思っていたので、意外でした。今でもトルコの地方では民族衣装が日常的に着られているそうです。
次回は、同イベントでの食べ物や雑貨などをご紹介します^^
0コメント