ラムセス2世、居眠り中♥

前回は、お昼寝中(?)のラムセス2世をご紹介しましたが、今回は、居眠り中の写真です(うそです^^)。


アブシンベル神殿は、エジプトとスーダンの国境近くにあります…というか、実はスーダンの近くまで行ってたなんて、あとで知ってビックリしました^^; しかし、今となっては、もはやどうやって行ったのかさえも記憶にないくらい、遠いところだったことだけしか覚えていません…。


ただ、鮮明に覚えているのは、このアブシンベル神殿の壮大さ、巨大さ、圧倒的な存在感です。その大きさ、存在の前に、ただただ感動しかありませんでした。こんな巨大な建造物をどうやって作ったのか知る由もありませんが、このようなスケールの建造物を建てさせたラムセス2世は本当にすごい権力者だったに違いありません。


この神殿の横には、ラムセスの最愛の妻、ネフェルタリの神殿があります。こちらはラムセスのよりは小ぶりな神殿ですが、やはり素敵な神殿でした^^

月と砂漠とホンモス

パレスチナ刺繍バッグとアクセサリー販売を手掛けるDonya Al-HOBB(ドニヤ・ホッブ)と申します。パレスチナ、エジプトをメインに、アラブや近隣のイスラム諸国(イランやトルコ)の観光、文化、食べ物など”楽しいアラブとその仲間たち”を紹介します:) 商品情報も順次UPしていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000